
ベストセラー作家が直接書き方を指導する
キャリアコンサルタント監修のオンラインスクール
アカデミア・ミネルヴァ
文章力•
発信力が
格段にUP!
短期集中!
3ヶ月で
変わる
生涯の
仲間に
出会える!
本を出版
する
サポート可
あなたが生涯、活躍し続けるためのスキルを学び、仲間とともに実践する場。
それが、アカデミア・ミネルヴァです。
第一線で活躍するプロが直接指導する、少人数制のオンラインサロンです。
〜3ヶ月後、未来は確実に変わっている〜
「書く力」と「発信力」を身につけて
なりたい自分になる。

勝てる個性を
作る
小人数制
レッスン
オンラインで
安心・便利
~言語心理学の視点を付加した裏付けのある書き方メソッドを学ぶ~
「書くこと」によって、自分の強みと魅力を引き出す。それをさらに「勝てる個性」として、仕事や新たなキャリアづくりに生かしていく。
これが、アカデミア・ミネルヴァの「なりたい自分になる 文章力&発信力レッスン」の最大の売りです。
企業の部門責任者・事業責任者としての経験を積み、人材の個々の能力開発と人材育成に強みを持つキャリアコンサルタントの監修で作られた独自のカリキュラム(全6回)は、単なる文章力のトレーニングだけではありません。書くことによって、自分では気づかなった強みを全面に引き出し、「勝てる個性」へと変えていきます。それは徐々に仕事や新たなキャリア作りの上での「武器」となり、唯一無二の「強み」へと昇華されていきます。
デジタルコンテンツが
作れる技術が身につく
希望者には
講師になる道をご用意
希望者には本の出版の
サポートも可能
講師はエッセイストで、酒ジャーナリストの葉石かおり。
国内にとどまらず、海外でも自著が翻訳。また13万超えのベストセラーを持つ文筆家として、各メディアに記事やコメントを寄せています。フリーランスとして30年以上、第一線で活躍し続けできたキャリアを持つ現役のベストセラー作家だからこそできる「伝わる文章力」の指導、また時流にあったデジタルコンテンツの立ち上げ指導を行っていきます。
講義ごとに事前課題が設定されており、ベストセラー作家が直接アドバイスと指導を行います。
さらには、キャリアコンサルタントの市川美和による受講前キャリア面談(45分)も。
事前面談と当講座での3ヶ月間の受講を通じて、「人の能力を生かすプロ」の視点で、参加者各人の強みを発掘。受講者が最も輝くテーマは何か、生かせる場所はどこかを、具体的にアドバイスします。
講座が終了する3か月後、文章力だけではなく、確実にモチベーションがアップしていることを実感していただけます。
少人数制のオンラインセミナーならではの特徴として、受講生同士のコミュニケーションも深まります。
ともに成長し、応援しあう仲間がいる。
これはかなり心強いことです。
また、デジタルツールを使った講座を受講するうちに、デジタルリテラシーも知らぬまに身についていきます。デジタルに自信のないあなたにも、丁寧にご指導いたします。
卒業後は受講生が得意分野を生かして講師になる仕組みも。また出版などをお考えの方は、現役のプロの編集者とともに、アカデミア・ミネルヴァが企画提案、制作まで全面バックアップさせていただきます。
講座内容のご紹介

【第一回】 開会式&ワークショップ
・人生100年時代のキャリアの作り方、セルフプロデュースを知る
・書くこと、発信力の大切さについて
・目標設定シートの作成(事前作成 *申込時にお伝えいたします)と共有
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。

【第二回】 自分を知るための
「セルフ・プロファイリングとセルフプロデュース力」
・「セルフ・プロファイリング」で自分の特性・強みを見い出す
・自分のやりたいことを可視化し、仕事へとつなげる「発信メソッド」
・マーケティング視点で自分を分析し、差別化戦略を立てる
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。

【第三回】 1行目が鍵! 「読み手に刺さる」効果的な文章の書きだしを学ぶ
・魅力的な文章の書きだし&文章デザイン
・読み手に刺さる効果的な文章とは
・表現力を高めるために
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。

【第四回】 途中で離脱されない文章の構成について学ぶ
・読み手の興味関心をそらさない文書構成とテクニック
・長文でも完読してもらえる「構成シート」の作り方
・完成度が上がるデータの入れ方
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。

【第五回】 効果的なタイトル・小見出しのつけ方
・目を引くタイトルのつけ方、小見出しのつけ方
・40文字で「伝わる」文章を作る
・文章をデトックスする
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。

【第六回】 継続して書き続けるためのコツとアウトプット
・書くネタに困った時の「ネタ」の作り方
・SNSでの発信の仕方
・キャリアコンサルタント&講師から個々へのアドバイス
・卒業制作発表(個々にテーマをお伝えします)
レッスン時間:90分 *少々延長の場合もあります。余裕を見て受講ください
レッスン場所:オンライン 参加可能人数:10名程度まで
レッスン日時:下記スケジュール表をご確認ください。
料金&セミナースケジュール
~あなたに合ったプランをチョイス~
受講料
1クール6回 51,480円(税込)
※事前キャリア面談 45分つき
※事前課題の添削・アドバイス付き
お支払い方法:テキスト
お支払い回数:1回
※再受講は「動画」となります。
再受講
無料
詳細
全6回のコースです。終了までの期間は3か月。トータルで受講することで、より文章力、発信力のスキルアップができます。
またデジタルスキルも向上します。
毎回、実践ワークがあり、さらにレッスンの終了後、課題を出題。
課題は各自発表していただくこともあります(毎回、個別に添削&アドバイスを入れたものをお戻しします)。
6回目の卒業に至るまで、講師2人で丁寧にアドバイスを行っていきます。
受講生の方々はその期ごとにオンラインサロンを設立。受講生同士、また事務局や講師とのコミュニケーションをお楽しみいただけます。


セミナー日程
土曜日の朝コース 10:00~11:30
週末の朝時間を使ったコースです。
2022年第7期
第1回 6月25日
第2回 7月9日
第3回 7月23日
第4回 8月6日
第5回 8月27日
第6回 9月3日
社内研修・個人レッスン
伝える手段が会話よりもメールが主になったコロナ禍。
企業内でも文章力のある人材が求められるようになりました。
「アカデミア・ミネルヴァ」では、各企業さまにおける社内研修を行っております。
ご希望に合わせ、オリジナルのカリキュラムをご提供させていただきます。
2021年は株式会社ヒューマックスジャパンさまにて、「伝わる文章力」を身につける「パワフル・ライティング」(初級)セミナーを3回に渡って担当させていただきました。
また個人レッスン、グループレッスンも行っております。
お気軽にお問合せください。
講師・運営者
豊富な経験にもとづいたセミナーをご提供します

ミネルヴァ's パートナー/メイン講師
葉石かおり
KAORI HAISHI
エッセイスト、酒ジャーナリスト、一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション理事長
ラジオレポーター、週刊誌の記者を経て現職に。発信力と文章力を武器に数多くの夢を実現。13万部を超えるベストセラーとなった「酒好き医師が教える最高の飲み方」(日経BP)は4カ国で翻訳出版される。新著に「死んでも女性ホルモン減らさない!」(KADOKAWA)「日本酒のおいしさのヒミツがよくわかる本」(シンコーミュージック・エンタテイメント)など。現在、科目等履修生として京都の大学で心理学(行動脳神経科学)を学ぶ。
趣味はウクレレで替え歌を歌う「ウクレレ酒漫談」。酒とネコをこよなく愛す。オフィシャルHP
アカデミア・ミネルヴァ代表
市川美和
MIWA ICHIKAWA
国家資格キャリアコンサルタント 「リビング新聞グループ」に31年勤務し、女性組織マネジメント・企画・営業・新規事業開発、デジタル部門責任者等を経験した後、同社を卒業。現在は「気の合う人とハッピーな未来を創る」をモットーに、様々な業種の経営支援や組織マネジメント支援、商品開発サポート、個人向けのキャリアコーチングなどを行っている。 「NPOローカルデザインネットワーク」では建築系の若者たちと、ふるさと東伊豆の地域活性応援活動にチャレンジ中。著書に「どこへ向かうべきか迷っているあなたへ」(実業之日本社)がある。サケ・エキスパート。日本酒、ポテサラ、桃が大好き。